ハリーは一日目のアトラクションのみエントリー
出発前からいろいろと言われててね…
ドラハは独特の雰囲気だったり音が反響したり
初めての子は固まって動かなくなったりリンクから脱走したり
何があるか分からんよぉ〜…ってね
なので一番最初に出走するハリーの時はドッキドキ!!
ハリーも初めての場所でそわそわしてる感じもあり
出走前の調整を長めにしてみました
ワタシの声がハリーの耳に届くだろうか?!という心配もあった
スタートは待てないんじゃないか?お尻ちょこちょこ浮いてるぞ!
その時点でワタシも動揺しかけたけど ダメダメ 冷静に
声を張って「待て」と言ったところでしっかりアイコンタクトが取れた(ヨシッ)
いざ走り出すと練習よりいいんじゃね??
くらいの勢いで(笑)
ハリー アトラクション1
実は…コンペ等も含めてまだクリーンランをしたことがなかったハリー
初めてのドラハ その1走目でなんとかクリーンラン!
おぉ〜 これでやっとアトラクションを卒業か
苦手なタイヤを克服して いよいよ1度へのデビューに向けて頑張らねば^^
まだまだ良かったり悪かったりムラがあるけど とても嬉しいクリーンランでした
一方 ルイは??
出走順が早い(驚)
前の人の走りをじっくり見て研究したい思いもあったけどなぁ
とにかく検分をしっかりやって 検分後すぐにケージから出して調整
ただでさえボールなんかに目もくれないルイ
とにかくワタシに集中させる調整を頑張ってみました
リンク入り口では直前に走ってるヒト&イヌを見てるルイ
とりあえず前を見てる 呼べばアイコンタクトも取れた
いざ出番で「待て」をかけるとしっかり座って待ってる
あとは検分どおりに走るのみ
1本目のバーへの「ホップ」をかけるまではワタシがドキドキでした(汗)
ルイJP1
トンネルに入れたまでは良かったが…
ワタシが追いついてない(涙)
完璧なハンドリングミス
スラに1回で入れるかどうかが問題だったルイ
せっかく気持ちが前に向いてるのにワタシがミスってしまいました
それでも2回目でしっかりスラ入り
これは大きな進歩!
その後もワタシの声をしっかり聞いて 前進の意欲も途切れることなく完走
惜しかっただけに自分のミスが大きく悔やまれるところだけど
これまた初めてのドラハで完走できた!
ルイ 良く頑張ったよぉ
AGでは苦手な障害を拒否したりダメダメだったけど
反省点をしっかり活かして
アジの大先輩に教わった事を実行して
次は目指せクリーンラン!
新たな目標に向かって練習を積まなくては
ドラハでは興奮しまくりだったワタシ
とにかく楽しかった♪
なんだろ… なんでだろ… ドラハって楽しい♪