昨夜 長男が作ったてるてる坊主のおかげ?
なのかどぅか さておき
朝から青空も見えて体育祭決行!!
長男は中学生最後の体育祭
長女は中学生初めての体育祭

M中学校は各学年3クラス
体育祭は赤•白•青に別れて闘います
長男は赤組 長女は青組
長男が最後なのでワタシは今年は赤組の応援に徹して
観てきました
台風の影響か 湿った空気が蒸し暑い中
みんな一生懸命!!!
特に3年生は気合いも入ってるし 迫力満点
最後の男女別の責任リレーの前の時点で赤組と青組の差は
たったの 1点
最後の最後まで優勝争いは続きました
そりゃーもぅ 応援にも熱が入りまくり
なんと 責任リレーは男女ともに赤組1位
他にも行進賞は青組 応援賞は白組 パネル賞は赤組
それぞれのチームが全てにおいて全力を出し切った体育祭
どのチームもカッコ良かったぁ〜♫
最終的に優勝したのは長男の赤組
中学生最後の体育祭で優勝を飾った笑顔は最高でした
長女の青組は準優勝で残念だったけどニコやかに帰宅
一生懸命力を出し切って頑張ったから悔しい気持ちはあるけど笑顔でいられる
長女も中学生初の体育祭を思う存分楽しんだようです♪
※今日 次男は香南市長杯のトーナメント戦に出場
優勝はできなかったみたいだけど頑張ったようです
今夜は家族みんなでお疲れさま会!! ですね(笑)